-
28 Jan 2013
撮影レポート ar HAPPY BRIDALHAIR
先日、宮地が担当するarの『幸せまっしぐら!HAPPY BRIDAL HAIR』の撮影がありました♪
撮影現場のスタジオには可愛いウエディングドレスと小物たちがたくさん並んでいて、一瞬でテンションが上がりました!!
女性にとってウエディングドレスって、憧れですよね♥ドレスが可愛くてもヘアアレンジが可愛くなきゃ意味が無い!!
ヘアに悩んでる方はarのこの企画、かなり参考になると思います♪
ar4~6月号のどこかで掲載されるみたいなので是非チェックしてみてください!!中間
| Salon | -
28 Jan 2013
撮影レポート JILLE3月号
先日、JILLE3月号の企画の『ヘアスタイルブック』の撮影がありました♪
ミディアムとショートスタイルを高木が担当しております!!!
JILLEらしいとっても可愛いスタイルなので是非チェックしてみてください♪カラーも要チェック!!私と中川も『JILLEスナップ常連のオシャレサロン紹介』のページに出させて頂き、ヘアアレンジも紹介させて頂いています♪♪♪
2月12日発売のJILLE3月号、発売がとっても楽しみです!!高木のサービスショット♥
中間
| Salon | -
19 Jan 2013
web magazine OPENERS
僕がディレクターをしているメンズアパレルブランドPatchy Cake Eaterがファッションウェブマガジン、OPENERSに紹介されました!!
2013 S/S記事です。
皆さん是非みてください!とっても名誉なことです。
オウプナーズさんありがとうございました。中澤
| Salon | -
18 Jan 2013
JILLE2月号
先日、JILLE2月号が発売されました!!
毎月、スナップに声をかけて頂き載せていただいてます♥
本当にとってもお世話になっている雑誌です♪私もかれこれ8年くらいのお付き合い♪
今回は『サロンスタッフの紹介』企画と中川は『Bagの中身』企画に出させて頂いています。年末に発売されたJILLE Girl’sヘアにも穂高、高木が担当させて頂いた作品や中間・中川のスナップやアレンジなどなどいっぱい登場していますので是非チェックしてみてください♪
中間
| Salon | -
18 Jan 2013
撮影レポート CHOKiCHOKigirls vol.33
新春初撮影は穂高が担当するCHOKiCHOKigirls vol.33の撮影でした。
『お目立ちカラーがきてる!!』というテーマで穂高はインナーカラーを担当させて頂きました♪
とってもオシャレに仕上がってると思います!!
是非、macaroni coastでオシャレなインナーカラーにチャレンジしてみませんか?ちなみに中川もスナップに出させて頂いてます。
2月10日発売のCHOKiCHOKigirls vol.33、チェックしてみてください♪中間
| Salon | -
07 Jan 2013
Patchy Cake Eater 2013 S/S LookBook撮影
年末に行った、Patchy Cake Eater(僕がディレクターを務めるメンズアパレルブランド)の2013 S/SのLookBook撮影の様子を少しお見せします。
今回もスーパークリエーター&スーパーモデルでとってもカッコイイ作品ができました。フォトグラファー 中村和孝さん(まきうらオフィス)
スタイリスト 栗田泰臣さん(エトレンヌ)
メイク 伊藤貞文さん(NARS)
ヘア 小松健太郎・穂高律子・高木麻莉子(macaroni coast)
アートディレクター 中澤保人という超豪華な夢のコラボレーションでつくりあげました。
2月中旬にはLookBookとして出来上がる予定なのでそのときにまた改めてご紹介させていただきます!!
服も良いし、写真もスゴイ!!
最高の撮影でした。中澤
-
06 Jan 2013
A Happy New Year!!!!
A Happy New Year!!!
macaroni coastは昨日、5日が仕事初めでした♪♪♪
まず、30日の忘年会のもようからBlogにアップしていこうと思います。昨年、仕事納めのあとの忘年会は中澤の粋な計らいでイタリアンDAL-MATTOでの忘年会&中川の誕生日会でした!!
アシスタントは普段あまり食べれない美味しい料理に堪能していました♪♪
こんな贅沢なご褒美、他のお店ではなかなか無いよ!!!これを糧に今年も頑張ろうね!!!
そしてパワフルで可愛い中川Happy Birthday♥続きまして、先日は毎年恒例のご当地名産お持ち寄り新年会(帰ってない人は手作り料理でもOK♪)をしました。
中澤は『ビーフストロガノフ』、小松は『伊万里牛・カステラ』、宮地は『瀬戸田のフルーツふんだんに使ったサングリア』、穂高は『手作りグラタン』、高木は『手作りコロッケ』、加藤は『ソーセージ・ハム・サラミ』、浜辺は『ごぼうの肉巻き』、川辺は『地鶏の炭火焼・高菜・釜飯』、中川は『ふぐてん・明太子・とおりもん・筑紫もち』、綿引は『小松菜』、中間は『呉冷麺・もみじまんじゅう・かわはぎロール』を持ってきました♪
お腹いっぱいになったところで、クリスマス会に続きチーム対抗で雑学クイズやIQクイズ対決をしました。
中澤が持ってきた『爆爆バルーン』というゲームで最終対決!!
見事勝ったのは小松チームでした♪♪♪
最下位の宮地チームはバツゲームでモノマネをしていました。バツゲームなのに本人たちが一番楽しんでいました。
年始からまた団結力を高めて、営業も頑張って行くので今年もmacaroni coastをどうぞ宜しくお願い致します。
P.S 年始に実家に帰ったら近所の本屋さんでも『Love for hair』が売られていてしかもラスト1冊でとても嬉しかったです♪Love for hair好評発売中!!!
中間
| Salon |