-
30 Oct 2013
Hart (2014S/S Nest CREATION LABO EXHIBITION)
昨日、1日『Hart』というブランドの展示会のお手伝いをしてきました!!
撮影等でも衣装を貸して頂いている、ブランドです。
デザイナーの山谷さんは魂が抜かれると言って写真に写ってくれませんでしたが元々Yohji Yamamotoで働かれていた方でPatchy Cake Eaterでもお世話になっている方です♪
知り合いのplanticaの大栗さんが生けたお花も素敵に飾られていました♪今日、明日もやっていますので是非、代官山HILLSIDE PLAZAへいってみてください♪
中間
| Salon | -
28 Oct 2013
InRed特別編集おしゃれヘアカタログ2014冬春号
先日、InRed特別編集おしゃれヘアカタログ2014冬春号が発売されました♪
MIYACHIがSHORTスタイルをHOTAKAがMEDIUMスタイルを担当させて頂いています。
この冬、ヘアスタイルを変えたいなと思っている方は是非チェックして見て下さい!!!中間
| Salon | -
26 Oct 2013
ACMEリニューアルオープンParty & 鳥樹
先日、中澤のお客様、岸川さん(ACMEスタッフ)のお誘いでACME Furniture リニューアルオープンPartyにお邪魔してきました♪
カリフォルニア郊外のリゾート地をイメージしているという店内はとてもセンスが良く、オシャレな物で溢れていました!!欲しいものばかり…。
PartyではThe Mattson2の2人が演奏していてACMEのイメージにぴったりな感じでした♪
家具、雑貨を買い揃えたい方にはかなりオススメなお店です♪その後は中澤オススメの旗の台にある渋い焼き鳥屋さん『鳥樹』に呑みに行きました。
店内の雰囲気はサラリーマンや常連さんらしき人たちで満席…。
予約をしていって良かった。
お通しがうずらの卵付き納豆に鳥スープ。お通しからして美味しい。
もちろん、串焼きも美味しいのですがオススメは「唐揚げ」と「もものたたき」!!
鳥料理のオンパレードでほぼ全てのメニューを制覇しました。
鳥最高!!!旗の台まで是非行ってみて下さい♪中間
| Salon | -
21 Oct 2013
JFW東京コレクション Patchy Cake Eater
15日に渋谷ヒカリエにて行った、JFW東京コレクションのPatchy Cake Eater(僕がディレクターをしております)のRunwayのバックステージ&打ち上げの様子をご報告致します!!
Runwayの写真とMOVIEはJFWのサイトでしっかり見て下さい。Patchy Cake Eater 2014 S/S Mercedes-Benz Fashion Week Tokyo MOVIE
おかげ様で会場は超満員でした!!
お忙しい中、御来場して頂いた皆様方、本当にありがとうございました!!もっともっとステキなShowを皆様にお見せ出来るように日々邁進していきます。
中澤
| Salon | -
14 Oct 2013
JFW主催東京コレクション Patchy Cake Eater Spring/Summer COLLECTION 2014 SHOW
明日10月15日(火)、JFW主催東京コレクションに中澤がディレクターを務めるPatchy Cake Eater が出させていただきます!!
Spring/Summer COLLECTION 2014のRunwayをShibuya『Hikarie HallB』にて行います。
ヘアメイク、関係スタッフとして全スタッフ会場でお待ち致しております。Patchy Cake Eater Spring/Summer COLLECTION 2014 SHOW
渋谷ヒカリエ Hikarie HallB 東京都渋谷区渋谷2-21-1
2013年 10月 15日 (火)
Start 20:30~
| Salon | -
13 Oct 2013
たてじま2周年Party
先日、たてじま2周年Partyにおじゃましてきました!!
西麻布にある食材にかなりこだわっているたてじま♪
料理もとても美味しいです!!!
雰囲気もよく、私たちも忘年会やPartyなどでお世話になってるお店です。
そして、たてじまの手書きの入口を記している看板は器用な小松が書いたものなんですよ♪是非、西麻布に行かれた際は行ってみて下さい!!
オマケ♥
中間
| Salon | -
13 Oct 2013
Plate Tokyo OPEN!!
いつもPatchy Cake Eaterの展示会のレセプションPARTYでケータリングをして頂き、お世話になっている猪飼さんがLes Rendez-vous de Tokyoに続く2号店、『Plate Tokyo』をOPENされました!!!
Les Rendez-vous de Tokyoはフレンチ
いつも可愛く、元気でパワフルな猪飼さん♪
OPEN当日もチャキチャキと動き回っていました!!
料理も美味しい上にスタッフさんの人柄もよく、本当にオススメなお店です!!
西麻布に行かれる際は是非行ってみて下さい♪中間
| Salon | -
12 Oct 2013
CARP 前田智徳引退試合
10月3日、私は広島に一時帰省しました。
そう!!CARPの前田智徳選手の引退試合を見るために♪
たまたま3日がお休みだった私は幸運なことに引退会見後3時間で完売したチケットを奇跡的にGET!!
熱狂的な前田ファンのうちのオーナー中澤の代わりに父親と親孝行も兼ねて行ってきました。最後の前田選手を一目見ようとマツダスタジアムは超満員でした!!
CARPファンにとても愛されているなと実感しました。ちょうど球場に来ていた友達にも会えました♪
前田選手のトレーナーをしていた前にもBlogに登場してもらった穂高のお客様、しのちゃんが当日、前田選手にもらったとってもレアなサイン入りバットを持たせてもらい写真を撮らせてもらいました。あたかも私がもらっているかのように撮ってすみません。しのちゃん、色々ありがとう♪
そして、CS進出に大きく貢献した中東直己選手(00)の妹が私の高校のときの友達なのですがその子とも会えました!!
このBlogの良い感じの写真もバックネット裏で観ていたこの子にもらったものです!!ありがとう!!『最後の代打前田!!』そしてとても珍しい守備の『ライト前田!!』そして『最後の引退スピーチ』には鳥肌が立ちました!!
本当、男の中の男という言葉が本当に似合う人です!!
とても残念でしたがこれからの前田さんの活躍が楽しみです!!中間
| Salon | -
11 Oct 2013
macaroni familyの夏休み vol.7 小松編
まずは無事に生きて帰れたことに感謝!!
ふとランニングを始め、トレイルランニングにも挑戦(高尾山~陣場山デビュー)し、登山にハマり1年間山梨に通いましたw
まだ早いかなとは思いましたが歳はドンドンとっていく行くのでw今しかないと思い北アルプスは穂高岳に挑戦してきましたー!!
ルートは前穂高~奥穂高~北穂高です!今回はキャンプがしたかったので、テント、寝袋、食糧を背負い(メチャ重20㌔位かなー?)の
縦走です!まずはルート的には最高難易度(自分的に)(>_<) リュックは重くて重くて肩に食い込むし、、、キツイのなんのです!
厳しいルートともなると道というものは無く(>_<)ギリギリの岩、崖っぷちを渡り、登り、降り、落ちたら死ぬなの連続です!!!
健康な足腰だけでなく、ここまで来るとロッククライミングのスキルも多少は必要な所もありましたよ(>_<)
本当に3回は滑落しそうになりましたよ!!
ルートがハード過ぎて嫌になりくじけそうにもなりました(>_<) そうなんです!山はそんなにあまくないのです!!人生そのものなんです!!
あきらめたら試合終了なんですww歩き続けるしかないんです!!そのかわり頂上に着いた時の達成感はハンパないです!!!しんどい程良いいんですヽ(・∀・)ノもうそりゃー山小屋の350mlで500円(高っ!)のスーパードライもスーパーウマイですwww
3000mの雲の上のキャンプもなかなか素敵ですよ!天国かとおもっちゃいますよw星もコワイくらいに綺麗でした!!
最高な登山ができました!!
実は目の前にそびえ立つ槍ヶ岳までを目指していましたが、装備、体力、時間を考え、下山しました(>_<)
次回は荷物の軽量化と小屋泊とヘルメット装着でアタックしようと思います!!ちなみに寝袋の中でオナラをすると大変なことになりますからwwクサーっ
次回は東京マラソンへGOGO小松ですw
| Salon | -
11 Oct 2013
Ocappa11月号
Ocappa11月号(10月10日発売)が発売されました!!
昨日のBlogでも紹介したのですがmacaroni coast H.Pのヘアカタログ(Autumn & Winter 2013)の撮影の模様Ocappa11月号の『サツエイURA潜入記』という企画で特集していただいたり、宮地が担当させて頂いた『COPY the Nuugy STYLE』というOcappa×Nuugyの連載企画に出させて頂いています!!是非、Ocappa11月号をチェックして下さいね♪
中間
| Salon |